髪切ってもらいました!
最近は下は刈り上げてます。
毛量が多い方はスタイリングがとっても簡単になるのでオススメです。
男性のお客様はチャレンジしてみてください!
2016年3月
髪切ってもらいました!
最近は下は刈り上げてます。
毛量が多い方はスタイリングがとっても簡単になるのでオススメです。
男性のお客様はチャレンジしてみてください!
澤井です。
ヘアスタイルが似合うということはどういうことなのでしょう?
似合うということは、「その方が素敵に見える」ということだと私たちは考えます。
服を買いに行ってパンツ(パンティーでない方)を試着したとします。
少し長さを切ってもらって。。
その、少し切るというのが似合うようにするという事なのです。
顔立ちがこうなのでこう見えるように切るとか、肩幅、首の長さを考えるなど、いろいろメロの法則があります。
メロで髪を切った後、痩せたと言われたらそれは甘いものを我慢したのではなく、私が髪を切らせていただいたからです。
大根とかいてオオネです。
お客様とハッピーターンの話で盛り上がりました。
そこに澤井さんが話に加わってきました。
「ハッピーを先に全部なめてからたべるやんな」
「ハッピーが手につくから、あとで手をぺろぺろしてまうわ」
ハッピー??
おそらく粉のことだとおもいます。
それを、あたかも常識のように自信満々に話されてしまう、つっこむこともできません。
お客様もおそらくハッピーが粉だとわかっていると思います。
ということは、ターンは本体部分なのでだとおもいます。
「ターンよりハッピーがメインですよね」
と、いうと澤井さんには通じるかもしれません。もちろん言いませんが。
最近お客さんにブログ見てるよ!と言われることが多くなってきました。
オオネです。
つい先ほど澤井さんが、みつうーろーこーと歌っていました。
この歌はちびまる子ちゃんが放送されているときにしか
流れてこないCMです。
私は毎週録画しています。サザエさんまで録画しています。
まるちゃんとサザエさんを毎週録画していることを澤井さんに伝えました。
澤井さんも毎週この二つを録画して見ているらしいです。
子供の頃、日曜日に実家でみんなでいてた頃を思い出すかららしいです。
って、ゆーたら、ええ人っぽいやろと、言ってどっかに行きました。
おしまい
澤井さんとローストビーフ丼を食べに行く約束をしています。
予定時間は21時。
18時過ぎに私は空腹のあまり
お客様に頂いた差し入れのパンを2個食べてしまいました。
私は、お腹いっぱいなので別の日にしませんか?
と、澤井さんに言いました。
ちょうど別の日にしようかと澤井さんも言おうと思ってたらしいです。
バックルームに戻るとパンがさらに3つ減っていました。
ダイェットをしていることを多分忘れています。
ダイェットは忘れてもいいけれど
乾かす前のトリートメントは忘れないでほしいです。
おしまい
DOKIDOKIさせてよ(^^♪
メロの中山美穂、オオネです。
澤井さんによく晩御飯をごちそうになりますが、食べ方にすごくこだわりがあるみたいです。
澤井さんは毎朝必ずハムサンドを食べます。
サンドイッチ界の橋本環奈や!!!!と言っています。
私もそんな澤井さんを見てハムサンドを食べたくなり
この前初めてハムサンドを食べました。
とても美味しかったです。
私で言うとサンドイッチ界の菅田将暉君です。
おしまい
桃の産毛とと鼻毛脱毛
澤井です。
桃は色と、表面の産毛が可愛いのです。
色だけでなく、表面の質感がとてもやわらかそうだからです。
もし表面がつるつるだったら、とても固そうに見えてあまり可愛くありません。
あくまで澤井の考えですが、デザインは、かたち、色、質感の三つのバランスだと考えます。
どう見せたいのかは、かたちだけでなく、色も大切ですし、質感も大切なのです。
鼻毛でお困りの方、相談受け付けます。担当澤井まで。
こんにちはオオネです。
昨日はお休みをもらってUSJに友達と行ってきました!!
USJに働いている友達にも会えました(●^o^●)
年パスも買ったので1か月に1回を目標にしたいと思います(^_-)-☆
澤井さんが子供の時、いるかのTシャツが欲しいと、お母様に言ったらしいです。
すると、お母様は、なごり雪の方のいるかのイラストが描いたTシャツをくださったみたいです。
しかも、イラストの横にタカラ缶チューハイって書いてあったらしいです。
ありがとうと言いながらそれを着ていたそうです。
meloは、そんな優しさでできています。
最後に、今日の夜ご飯はライフにお刺身を買いに行くと決めました
。
おしまい