2015年11月

image1

こんにちは湿度が高いとテンションが上がるオオネです。

ちなみに澤井さんもだそうです。今日の朝盛り上がりました。

先週は2泊3日で地元の石川県七尾市に帰りました!

夜行バスに揺られること8時間、終点金沢から車で1時間帰るのも大変です。

朝の6時前に金沢に着きました。

お腹はペコペコです。

新幹線が開通したお陰で朝の7時から市場の中のお寿司屋さんは営業しています。

私は石川県に住んでいながらも、のど黒という魚を食べたことがなかったのです。

のど黒というのは見た目は赤い魚ですが、のどがまっ黒なのでのど黒と言われます。

そして、白身魚のトロとも言われています。

ちなみに写真の左のお寿司がのど黒です。

食べた感想は本当に白身魚なのかと疑うほどの脂のノリでした。

そんなのど黒是非食べてみてください!!!!!

 

2泊3日はあっという間でした。

また年末を楽しみに頑張ります!

 

 

 

こんにちはオオネです。

 

先週末に友達の地元の三重県の伊賀上野に一泊二日で行ってきました!

二日目の月曜日にはウインナー作りに行ってきました。

羊の腸で作られたものがウインナー。

豚さんの腸で作られたものがフランクフルトだそうです。

肉をこねて羊の腸に手動の機械を使って入れていきます。

両端を縛って出来上がりです。

すぐに茹でてくれ試食しました。

こんな美味しいウインナーを初めて食べました。

 

ちなみに私は最近、アメリカンドッグとフランクフルトの違いをやっと覚えられました。

 

今日から地元に帰ります!!!

おもしろいこと書くので楽しみにしていてくださいね!

 

ではオオネでした。

 

 

 

 

 

 

こんにちはドキパニでお馴染みのオオネです。

 

この間、営業終わりに澤井さんとミーティングをしに

ご飯を食べに行きました。

 

私がずっと行きたかった某たこ焼きチェーン店です。

たこ焼きももちろん食べましたがおでんもメニューにあったので

注文しました。

 

仕事の話を真剣に話しているときに熱々のおでんが私たちの目の前に

やってきました。

私はおでんのダイコンを食べようと箸で一口サイズにしていました。

その瞬間、勢い余って澤井さんの左足の太ももに熱々のおでんの汁をかけてしまいました。

すぐさま謝りながら、左足の太ももをおしぼりで拭きました。

しかし澤井さんはええで!ええで!言いながら左足の太ももと右足の太ももを交互に拭いています。

その右足の太ももには明らか、なにか落とした形跡が見えました。

 

「さっき、きゅうりのたたき落としてこっちも汚れとるから洗濯するしええで!」

 

私は何一つ嫌な顔をしないで、フォローまでしてくれる澤井さんのようになりたいと

一つ夢が増えました。

 

 

最後にお知らせです!

12月28日の月曜日は営業いたします!!!

お正月のお休みは12月31日から1月4日です。

1月5日の火曜日から営業いたします!よろしくお願いします。